2020年 12月 17日
小麦種まき 2020 |

ほうれん草をなんとかしたくてハウス付きの畑を誰か貸してもらえないかと、ずっと探してたんですが、一度断られたところから、貸していただけることになりました。
何はともあれほうれん草に向けて第一歩が踏み出せました。
小麦は主に北海道で育てられている「きたのかおり」
今回もAさんのお世話で種を分けていだだきました。
話によると西日本で主に育てられている「にしのかおり」より収量が採れるんだとか
ばら撒きしたところは発芽率が悪く
全て耕さないやり方
大きく育って、たくさん採れて、精米所に持ち込んで、白い小麦粉にしてもらって、白いパンを焼いて、たべた〜い
by ilanndo
| 2020-12-17 05:15
| 小麦
|
Comments(0)