2010年 04月 21日
そろそろ田植えなんだけど- |

くもっていて良く見えてないなー
成績が悪いです。
この箱はいいほうです。
根張りも悪いし、色ももうひとつ
3年ぐらい前から、自家で育苗用の床土を作るようになって、1回も満足いく苗に育っていない。
今年は特にひどい、もち米はいい感じで、床土は同じなんだから何がいけなかったんだろう?
アルミ蒸着フィルムを少し長くおおっていた(短いと田んぼに植えた時水におぼれて見えないー)、のがもち米との大きな違い、あと1週間はやく播いているのもちがうところ。
温度が低いから伸びるまでフィルムでおおっていたし、天気がわるかったかなー
とにかくヒドイ
周りは田植えがすんでいて、いつも近所の農家や知り合いの農家から「苗はあるやー、あまっとるけん やろかー」と声をかけてもらいます。ありがちゃーこつです。こんなにヒドイ苗だといっその事もらいに行こうかと考えたりしますが、それじゃ無農薬にならないかーとおもいとどまったりしています。
いつまでたっても1年生

成長しなくては
来年までに
■
[PR]
by ilanndo
| 2010-04-21 20:48
|
Comments(0)