2009年 10月 03日
今宵の月はよか月じゃ |
昨日の雨はすごかったなぁー
神様も加減てものをシラッサンバイのー
芽が出たばかりのホレンソウとにんじんが雨の粒がおおきかったんだろう、双葉がもげたり根元から折れ曲がったりしている。頼みますよホントに。(誰に言ってるの?)
仕事から帰るとき東の空にキレイなお月さんが、、、 しばし見とれて、でもすぐ東に月、西に太陽という事は大潮だったなーと自然栽培の影響がでてしまう。まだなにもしていないのに、頭の中はいつも考えている。
一年一作と考えると75歳まで元気だとして後28年しかトライ出来ない。畑の土を作るのに最低3年かかるそうなので25年、一度にやると生活できないので段階ふんでやると20年弱じゃないかなーどこまで納得の行く作物を収穫出来るのだろうか?
神様も加減てものをシラッサンバイのー
芽が出たばかりのホレンソウとにんじんが雨の粒がおおきかったんだろう、双葉がもげたり根元から折れ曲がったりしている。頼みますよホントに。(誰に言ってるの?)
仕事から帰るとき東の空にキレイなお月さんが、、、 しばし見とれて、でもすぐ東に月、西に太陽という事は大潮だったなーと自然栽培の影響がでてしまう。まだなにもしていないのに、頭の中はいつも考えている。
一年一作と考えると75歳まで元気だとして後28年しかトライ出来ない。畑の土を作るのに最低3年かかるそうなので25年、一度にやると生活できないので段階ふんでやると20年弱じゃないかなーどこまで納得の行く作物を収穫出来るのだろうか?
■
[PR]
by ilanndo
| 2009-10-03 20:05
| 農作業
|
Comments(0)